認定こども園 平岡南保育園
認定こども園 東加古川南保育園
認定こども園 つつじ野保育園

保育内容

保育方針

体の丈夫な子ども
思いやりのある子ども
意欲のある子ども

すべての子どもがもつ限りない可能性を信じ、一人ひとりの主体性・個性を重んじながら、大いに体を動かし、いきいきと自分の頭で物事を考え、創造し、工夫する子どもに育つよう、大切な人間の基礎づくりの時期、十分に心と時をかけていきます。

0~2歳児

できるだけ家庭的な雰囲気の中で、まずは保育士との信頼関係を築き、一人ひとりの子どもが安心して生活できる環境づくりをしていきます。同じクラスでも発達に個人差のある時期です。あせらずゆったりと一人ひとりに関わり、食事、排泄、睡眠、着脱衣、清潔など少しずつ基本的な生活習慣を身に付けていきます。
遊びはできるだけ戸外に出て、かけっこをしたり遊具で遊んだりします。保育室ではリズム遊びやうた(わらべうた)、製作など様々な活動を行います。

3~5歳児

自立した人間になるための基礎として、「体の力」「学ぶ力」「心の力」を養います。運動が得意、本が好き、学習が好き、音楽が好き、自信を持てる、礼儀正しい、人に対して親切、自学自習できる子を育てるため、担任だけではなく全職員が関わり、一人ひとりの可能性を伸ばしていきます。

保育の特色

報徳福祉グループでは、先生が教え、子どもが聞くという受身の授業のような形ではなく、子どもたちが自分で考える保育を行なっています。子どもたちが「おもしろい、楽しい、もっとやりたい」と感じ自分自身で学ぶ力を身に付けることを大切にしています。

かけっこ

毎日15分~20分、晴れた日は園庭で、雨の日は室内や廊下を使ってかけっこを行います。持久力、競争心、バランス感覚を養います。走ることで腰骨が立ち姿勢がよくなります。また集中がつき、いすに座って人の話を静かに聞ける子になります。

体操

毎日15分~20分、室内で行います。柔軟運動・幼児期にしか身に付けることのできない感覚運動を取り入れ、体を動かす基礎能力を身につけます。運動神経を司る小脳が最も発達するのがこの時期です。一人一人に合わせた内容で運動を行い、楽しく意欲的に挑戦させることで、様々な困難に立ち向かう力を育てます。

読み

毎日15分~20分ずつ行います。文字が読めるようになると、自分自身でいろいろな本を選び新しい発見をします。そこからさらに本を読むのが好きになります。

書きとり

まず鉛筆の正しい持ち方や姿勢を大切にしながら、しっかりした筆圧で直線、曲線が書けるようになり、カタカナ、ひらがなと進んでいきます。子どもにとっては図工感覚です。

計算

ゲーム的な要素を用いた計算帳を使い、遊び感覚で楽しく行えるものです。
読み書き計算を通して、問題に直面した時に自分で解決する力を育てます。

音楽

乳幼児期はとても耳がいいので、どんどん音楽になじませることでより音感が良くなります。体でドレミを表現することから始め、簡単な歌をドレミの音階で歌い、ピアニカを弾き始めます。ピアニカで音階ができると、子どもたちは自然に曲を弾いていきます。

絵本

子どもたちが一人残らず本好きになることを願い、0歳児からよい絵本を与えることに力を注いでおります。絵本の世界を楽しむことにより、想像力を豊かにし、心の世界を広げる手助けをしています。

スイミング

4・5歳児を対象に、健康づくりの一環としてスイミングを行います。
週一回、バスでスイミングスクールへ連れて行きます。新学期が始まりましたら募集します。
★料金は一回につき1100円です。送迎バスの費用はいただきません。

英語

5歳児を対象に、英語教育をとり入れています。世界共通の言葉としてどの分野でも英語が必要になってきている現代。耳のよい幼児期に生の英語に触れ、言葉だけでなく人種の違いや異文化も知ることで興味関心の世界を広げます。
★月1回、外国人講師1名、日本人講師1名によるレッスンです。
★レッスンに係る費用はいただきません。

給食について

給食は栄養管理された献立のもと、すべて園にて調理します。食材の品質、安全には充分配慮し、中国産は一切使用せず、できる限り国産のもので産地のはっきりしたものを使用します。離乳食・アレルギー児の除去食、代替食も個々に合わせて栄養計算を行い、調理します。

※アレルギーに関しては医師の診断書を提出していただきます。
※離乳食・除去食等が必要な方には事前に材料名を記載した献立表を配布しますので、食べられるもの食べられないものをチェックして担任までご提出ください。

◎すべての年齢において、完全給食を実施しますので、主食・副食ともに園で用意します。3歳〜5歳児の給食費は、月額5,700円(主食費1,000円、副食費4,700円)を口座振替にて徴収させていただきます。土曜日は別途1日につき270円がかかります。
◎0歳~2歳児は午前と午後、3歳以上児は午後におやつがあります。

安全対策

火災を想定した避難訓練を毎月1回、不審者侵入等を想定した防犯訓練を年間数回実施しています。

◎安全対策として、防犯カメラの設置、県警ホットラインの設置、警備会社との連携、門扉自動施錠、AEDの設置等の体制を整えています。
◎兵庫県南部および南東部、播磨南東部に警報が発令された場合はできるだけ自宅待機をお願いします。お仕事の都合でやむを得ず登園される場合は安全に十分気をつけて登園してください。

保育中に以下のような警報が発令された場合、天候の状況によっては早めのお迎えをお願いすることがあります。

  • 土砂災害警戒情報 高潮特別警報 高潮警報 警戒レベル4 相当
  • 大雨警報 洪水警報 高潮注意報(警報級の可能性大) 警戒レベル3 相当
  • 大雨注意報 洪水注意報 高潮注意報 警戒レベル2 相当
  • 早期注意情報(警報級の可能性) 警戒レベル1 相当
加古川市ポータル

デイリープログラム

  • 0~2歳児
  • 3~5歳児
  • 7:00

    • 順次登園
    • 視診
  • 9:00

    • 自由遊び
  • 10:00

    • おやつ
    • 設定保育
    • 読み聞かせ
    • 室内遊び
  • 11:00

    • 給食
  • 12:30

    • 午睡
  • 14:30

    • 起床
    • おやつ
    • 自由遊び
  • 16:30

    • 延長保育
    • 順次降園
  • 7:00

    • 順次登園
    • 視診
  • 9:00

    • 朝の会
    • クラスごとの活動
  • 10:00

    • 体操・読み・書き・計算・音楽・絵本など
  • 12:30

    • 給食
  • 13:00

    • 自由遊び
    • 製作
  • 15:00

    • おやつ
    • 自由遊び
  • 16:30

    • 延長保育
    • 順次降園

年間行事

  • 入園式

  • 個別懇談

  • 夕暮れ保育

  • 七夕会

  • ボディペインティング

  • 保育参観

  • 異世代間交流会

  • 遠足

  • 運動会

  • ハロウィン

  • お餅つき

  • 生活発表会

  • 節分会

  • ひな祭り会

  • お別れ会

  • 卒園式

※年齢によって参加する行事が異なります。